- 谷元工務店ホーム
- 近況報告ブログ 谷元だより
- カテゴリを追加
- 三井のひとり言 (71)
- 三井の趣味の世界 (25)
- 休日の過ごし方 (29)
- 壬生谷元会 (5)
- 家を守るメンテナンス (19)
- 家を建てる基礎知識 (13)
- 家を知る建築用語 (21)
- 工事紹介 (66)
- 業務連絡 (24)
- 社長ブログ (11)
- 2024年1月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (18)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (1)
2021年03月26日
早朝ライド!!
- カテゴリー:
ブログ、連ちゃんです(^^;;)
今回は、趣味の話し。
これは自己満足の世界なので
興味のない方は、飛ばして下さいね・・・。
この建築業界、職人の世界では、
大手を除いては、
休日は日曜日だけっていうのが、結構定説でして、
我が社もその定説通りでございます。
なので、基本、日曜日は家族サービスに
割きたい性質(たち)なのですが、
でもでも、自分の趣味も満喫したいというわがまま人間でして。
そこで、わが悪友たちも含めて、思いついたのが、
子ども達が起きてくるまでの早朝を使って遊ぼうって事。
自転車で山ライド!
自宅から20分ほど走ったところで、
こんな京都市が一望できるトレイルがあるんです。
そして、休憩地点で、あさのラーメンタイム♪
この朝のラーメンタイムが、やめられません
山、一生懸命登って、
さっと下ってきた地点。
外で食べる即席ラーメンって、なんでこんなに上手いやろう
こんな木漏れ日の山道を4時間ほど走って
家に着くのが、10時ごろ。
まだまだ日曜日の時間はたっぷりありますよ。
そして、家族サービスの時間となります♪
2021年03月26日
春がすぐそこまで
- カテゴリー:
- 工事紹介
こんにちは。
街では、桜がちらほら咲いてきて、
暖かい日が増えてきましたね。
世の中は、まだコロナ過ですが、
暖かくなってきただけでも、少し心が躍りますね。
さて、久しぶりに現場紹介
今日は、玄関入ってすぐの床が、
歩くこと多数の場所で
フローリングがプカプカ、強度が落ちてきて
数箇所、踏み込むと、床が抜けそうという現場です。
お施主様が、三日間ほど外出して
自宅におられないタイミングでの工事で、
予算の都合もあり、
本来なら、ダメになった床材をめくって、
新たにフローリングを施すのが、一番いいのですが。
工期のことも含めて、
今回は、既存の床材の上にベニヤを増し貼りし、
それで強度を持たせて、仕上にリフォーム用ウッドタイルを施工しました。
まずは下地の根太材にめがけて、
既存フローリングが動かないように、ビスで補強!
そして、その上から12mmのベニヤを貼っていきます。
床鳴りを防ぐ為に、実(サネ)部分に鋸目を入れて~。
ウレタンボンドで圧着して~、増し貼りしました♪
ベニヤを貼った所。
ベニヤの継ぎ目に、パテを施して~
リフォーム用框を取り付けて~
仕上にウッドタイルを施工します
今回も、大工さんで下地施工まで行い、
仕上は、内装職人さんのお仕事。
うちの大工さんも、
うちの内装職人さんも、
見えない下地施工もキッチリ!!
見える仕上げ施工もキッチリ!!
カッチリした床に復旧でき、当然床鳴りも一切しない施工ですし、
仕上も、木幅木の取り合いや、敷居との取り合い箇所も、
ピッチリ隙間なく、きれいに仕事してくれてます。
すばらしいデキになりました(自画自賛。。。)
そして、工期もキッチリ!
施主様のご希望通り、施工させていただくことができました。
ありがとうございました。
2021年01月21日
寒波が来たときの凍結防止策Ⅱ
- カテゴリー:
- 家を守るメンテナンス
みなさん、こんにちは。
今回は2日続けて、凍結・寒波が来たときの対処法を説明していきますね。
前回は主に給湯器の凍結について説明しましたが、今回は、
他の水道管の凍結についてお話していきましょう。
まずは、水道管が露出しているであろう代表箇所は、
どこのご家庭にもあるメーターボックス内の配管ですね。
この箇所も、ボックスの蓋がるとはいえ、凍結の可能性がある所です。
こちらの予防策として、メーターボックス内に発泡スチロールを隙間なく敷き詰めたり、
古着や要らなくなったタオルなどのぼろきれを、同じく詰め込むと良いでしょう。
また、長年住んでおられるお家などだと、過去に水道工事などで
既存の配管がだめになり、新たに配管をバイパスさせたりして、
露出した状態になっているところがあったりしますが、
それにも、保温まきがされているかどうかで、凍結を防げるかが、
大きくかわってきます。
保温まきがない、または劣化してきてて、水道管がむき出しになっている箇所があるなど
の場合、応急処置としては、上記に同じくぼろきれを巻つけるだけでも
ある程度効果はありますが、時間に余裕がある場合は、当社に連絡いただいて、
保温まきをし直しさせてください。
さらに、外部の散水栓やバルコニー・ベランダなどに設置してある蛇口がある場合、
こちらも外気に晒されるので、凍結しやすいです。
ですので、むき出しになっている部分には、全てぼろきれや断熱効果のある素材を巻きつけて
寒波の冷気を防いでください。
この準備をされるだけでも、一時的な寒波でのお家への被害は、かなり防げるのではないでしょうか。
ちなみに、万が一給湯器の配管や、水道管が凍結してしまっても、
チンチンに沸かしたような熱湯は絶対にかけないで下さいね。
急激な熱膨張を引き起こし、配管にダメージを与えるだけでなく、
最悪の場合、配管が破裂してしまうかもしれませんので。
それでも急を要する場合は、40度前後のお風呂に使うくらいの湯温で、
凍結しているであろう箇所に、タオルなどをまきつけ、
そのタオルにお湯をかけて、徐々に溶かしていくようにしてください。
いずれにしても、ここ最近の気候の変化は、急激で
夏でも雨が降れば、バケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨だったり、
冬でも、寒くなるといえば、京都市でも氷点下5℃とか6℃とか、
今までにない異常気温になるし。。。
なにもかもが、想定の範囲を超えてきた感がある。
今気をつける事は、事前準備をしっかりする、くらいしか言えませんが・・・。
以上、寒波が来たときの凍結防止策あれこれでした。