株式会社 谷元工務店

  • お電話・FAXでのお問い合わせ
    電話:075-311-3626 FAX:075-321-6653
  • Eメールでのお問い合わせ

近況報告ブログ 谷元だより 今日も谷元工務店は地元をベースに東へ西へ。お客様と感動を共有するため、地道にがんばります。大きな視野と細部を見つめる目を大切に。

2010年7月のブログ記事

2010年07月29日

玄関錠のメンテナンス

カテゴリー:
家を守るメンテナンス
先日、お客様から、 玄関の鍵が入れにくく、入れても今度は抜けない事がある とのご連絡を頂き、早速お伺いいたしました。   どうしても、毎日使う鍵なので、鍵穴に異物が混入したりして、 使っているうちに抜き差しが引っ掛かってきたり、 差しても抜けなくなったりという現象が起きてしまいます。 よくお客さま自身で、潤滑油のスプレーを鍵穴に噴射させて 対応される方もおられるのですが、 その油分の含ま
  • 続きを読む
2010年07月23日

光化学スモッグ??

カテゴリー:
三井のひとり言
暑い日が続きますね この時期は我々建築業の仕事も、暑さが堪えます。 水分補給などをマメにして、倒れないようにしないとって感じです。 特に増改築の現場の場合、狭いスペースの上に、 空気がこもってしまうような現場が多く、「快適な職場」と言う言葉とはほど遠いのが現状です。 午前中でパンツまで汗でびちょびちょになることもしょっちゅう・・・。 夕方にはす~い臭いが体から漂ってます・・・。   そん
  • 続きを読む
2010年07月16日

三井のひとりごと

カテゴリー:
三井のひとり言
京都の街中は、祇園祭一色です 他府県からもたくさんの観光のお客さんが来てはります。 しかし、僕は同然、今日も仕事です。 お祭りの中心地に行く用事がありまして、 なにも考えずに車で現場に向かいました。 が、四条烏丸あたりで、北上・右折は、全く車が動きません! 大通りは通行できるのですが、細い道は、鉾がで~んと座っていて、 人しか通行できなくなっているんです!! 渋滞にはまって初めて、お祭りに突進して
  • 続きを読む
2010年07月11日

こぼち(解体)

カテゴリー:
家を建てる基礎知識
こぼち(解体)と言っても、これまた奥のふか~い話しでして、 だた壊せばいいってものではないんです。 古家のこぼちの場合は、ほとんど人の手で行います。 それも、熟練した職人が行わないと倒壊の危険なんかもあるんです!   これにも順番がありまして、当然高いところから壊していくってのは 皆さんも想像つくとろではあると思うのですが、 例えば、 柱の上に梁がのっかってて、その梁もいろんな次ぎ方がし
  • 続きを読む
2010年07月02日

大工の用語解説 「こぼち」

カテゴリー:
家を知る建築用語
「こぼち」とは、本来は、壊す、破るという意味です。建設業界では、「建物の解体」という意味で使います。古語の「殷つ(こほつ・こぼつ)」に由来し、「殷ち家(こぼちや)」は、こわした家、こわれた家、あばらやのことを指します。
  • 続きを読む
2010年07月02日

「家を建てる」

カテゴリー:
家を建てる基礎知識
文字で書くと5文字ほどですが、この5文字には、色々な工程・作業・職人などが複雑に絡み合い、一軒の「家」が建っていきます。 これから、「家」がどういう流れで建っていくか、出来るだけ詳しくご紹介していこうと思います。まず、家を建てるには、場所(土地)が必要になります。山、野原、更地(さらち)、はたまた古家が建っているところを購入するなどなど。 土地を確保するのにも、いろんな方法がありますね。その中で、
  • 続きを読む
2010年6月   記事一覧へ   
ページの上に戻る

お電話でのお問い合わせは10時から18時まで、E-mail・FAXは24時間受け付けております。

〒604-8832
京都市中京区壬生下溝町36
株式会社 谷元工務店
Copyright (C) 谷元工務店. All Rights Reserved.