株式会社 谷元工務店

  • お電話・FAXでのお問い合わせ
    電話:075-311-3626 FAX:075-321-6653
  • Eメールでのお問い合わせ

近況報告ブログ 谷元だより 今日も谷元工務店は地元をベースに東へ西へ。お客様と感動を共有するため、地道にがんばります。大きな視野と細部を見つめる目を大切に。

新着

カテゴリー

月別バックナンバー

記事の検索

記事の自動配信

新着の記事を受け取る(RSS)
2022年10月28日

築100年以上の住宅 フルリノベーション4

カテゴリー:
工事紹介
こんにちは。

一旦趣味を挟んでますが、
本題にはいりますね。

さて今回は、建物の土間部分のコンクリート工事と
それにあわせて、前もって仕込んでおかなくてはいけない
給水・排水の配管工事の様子です。

古い配管はすべて土管だったので、解体のときに撤去してしまい、
あらたに塩ビ管を埋設していきます。
IMG_1604.JPG
IMG_1602.JPG




















IMG_1610.JPG
IMG_1647.JPG




















そして、コンクリートを打設するので、配管はにょきにょきと突き出しています。
湿気が上ってこないように、防湿シートを敷きこんでいきます。
メッシュ筋も並べてゆき、打設に備えます。

IMG_1652.JPG
IMG_2578.JPG




















そして、ポンプ車を利用して、コンクリートを流し込んでいきます。
周りに流れ出していかないように、型枠を固定し、
その内側に、流し込んでいます。
IMG_1702.JPG
IMG_1705.JPG




















どんどん流し込んでいきます。
すごい量のコンクリートです。
厚みにして約10センチほどですが、想像しているよりも沢山のコンクリートが必要になりますね。
打設した直後と、平滑に押えて、乾燥させて型枠を外した状態。
きっちりきれいに仕上がっていますね。もうカンカチコンです。
IMG_1708.JPG
IMG_2026.JPG




















このコンクリートの上に実際建物の基礎と壁・柱が乗るのですが、
その正確な位置を、墨出しという作業で、線を引いて、明示していきます。
IMG_2024.JPG

















こーんな感じです。

では、次回は、土台から施工していくのと、
一部、新規の建屋を組み立てていくところを
ご紹介していきますね。


前の記事へ   記事一覧へ   
ページの上に戻る

お電話でのお問い合わせは10時から18時まで、E-mail・FAXは24時間受け付けております。

〒604-8832
京都市中京区壬生下溝町36
株式会社 谷元工務店
Copyright (C) 谷元工務店. All Rights Reserved.